2025年 合格体験記 生徒③
自分は正直言って
6年生の12月まで
勉強量が多いわけでは
ありませんでした。
なので過去問をやっても
合格最低点に届くことは
ほぼ0に近かったです。
学校でインフルエンザが流行り、
学校を休んでいたときに
早めの時間から塾に
行くようになってから
勉強量も増えて
過去問も合格最低点を
超えることが増えてきました。
そして迎えた受験の日に
日吉駅でひよし塾の先生方に会い、
励まして送り出してくれました。
僕はその時きっと合格できると思いました。
受験会場では緊張しましたが
試験が始まった瞬間に
集中力に変わりました。
もっと早くに勉強量を
増やしておけばよかったと
今思っています。
ひよし塾の先生方、
今まで本当に
ありがとうございました!
【玉田より】
今までご通塾いただき
ありがとうございました。
最後のラストスパート
見事でしたね。
習い事との両立を図り
しっかり実行できたと思います。
受験校全てから
ご縁をいただき
進学先に迷うことに
なりましたが
自分で選択した道を
自信を持って歩み
素晴らしい6年間
そしてその後の人生を
歩んでいただけること
楽しみにしております。
本音を言えば
もっと一緒に過ごす時間が
欲しかったのですが
それは6年後
大学生になってからの
お楽しみに取っておきます。
本当に今までご通塾いただき
ありがとうございました。
心身ともに健康に
充実した6年間を
お過ごしください。
玉田